皆さんは転職した後に「あれ?なんか思っていた会社と違う・・・」「イメージと全然違うじゃないか!」こんな風に思われた事はありますか?実は転職経験者の約5割の方が「こんなはずではなかった・・・」と、転職後のギャップに悩んでいると回答しています。そしてそれらのギャップの原因で1番多いとされているのが「社風」や「雰囲気のミスマッチ」なのです。一昔前であれば、給与面や福利厚生などがミスマッチの原因として上位を占めていたのですが、ここ最近の働き方改革やリモートワークの普及によって会社に求めるものが大きく変わろうとしています。今回は企業の社風の調べ方や、どんな雰囲気なのか見極めるポイントをご紹介していきたいと思います!
1.求人概要・HPをチェック
見ない人はいないであろう企業の求人概要やホームページですが、意外にも文面などにしっかりと目を通していない方が多いみたいです。ここ最近ではオシャレで見やすいホームページが普及しているので、外見やイメージだけで「自分にとって良い企業!」と錯覚してしまうことがあります。ポイントとしてはイメージだけに捉われずに企業理念・代表挨拶・社員インタビュー・社員構成などに目を通すようにしましょう。ホームページには企業のあるべき姿や考え方、その企業が目指すビジョンなどが必ず記載されているはずです。自分のビジョンが企業の方針にマッチしていなければ転職後に戸惑ってしまう可能性があります。もちろん求人概要などにも企業の欲する人材が記載されているので、今の自分と照らし合わせてみましょう!
2.SNSやブログをチェック
特にコロナ禍になってから企業はSNSやブログの更新に注力するようになりました。その理由としては企業説明会や面接などが全てリモートになってしまった為、実際に企業に赴いて雰囲気などを察知できる人が少なくなったからです。なので企業はSNSやブログなどを通じて、できるだけ社内の雰囲気が伝わるように写真や動画などを用いて更新を続けています。代表的なSNSとしてはTwitterやInstagramなどがあり、SNSという観点から企業側も少し砕けた表現で伝える投稿を行っているので会社のリアルな雰囲気が伝わりやすいです。自分が希望する転職先がSNSなど更新していたらしっかり過去投稿まで遡ってチェックしてみましょう!
3.企業の口コミなどをチェック
皆さんは企業の口コミサイトなどはご覧になられたことはありますか?実際に過去にその企業で働いていた人や現職されている人が投稿できる口コミサイトがあり、そこから企業の雰囲気などを得られる可能性があります。しかし一つ注意しなければいけないのが匿名での投稿となっているので、本当の真意というのは中々見極めづらいのが現状です。中には誹謗中傷に近いような投稿も見受けられる場合があるので、全てを鵜呑みにしないということを念頭に置いて参考にしてみて下さい!
4.転職エージェントを頼る
転職の専門家に身を委ねるということも大切です。ホームページやSNSだけでは社内の雰囲気などが分からない場合もあります。また自分ではマッチしていると思っていても、転職エージェントと話しているうちに「やっぱり違うかも・・・」と大切な気づきを得られることもあります。また転職エージェントに相談する大きなメリットとして、自分の希望や条件、適正などを理解した上で重要な意見をくれるため志向性を再確認することができます。WEBなどに流出していない貴重な情報を得られることもあるので、転職活動に磨きをかけたい人は是非活用してみて下さい!
5.まとめ
時代にあった転職活動を行っていくことで企業の雰囲気や社風を見定めることが可能です。その場の勢いに任せずに、まずは自分がどのように働きたいか、どんな企業でどんなことを達成したいかを軸に置いて転職活動を行ってみて下さい。また準備期間として自己分析をじっくり行うことも大切ですよ!転職をゴールだと思わずに、焦らずじっくりとベストマッチする企業を見極めていきましょう!